4000字なんて書けるわけない!『原稿用紙10枚を書く力/齋藤孝』を読んで
文章を書くなんて大人になれば、減ってくるものだと思ってた。 でも、驚いてる。 減るどころか、むしろ増えている。 最近はほとんど電話なんて、使うことなんてなくて、ほとんどメールで済ませるのが普通になってきている。 それに、...
文章を書くなんて大人になれば、減ってくるものだと思ってた。 でも、驚いてる。 減るどころか、むしろ増えている。 最近はほとんど電話なんて、使うことなんてなくて、ほとんどメールで済ませるのが普通になってきている。 それに、...
読書してますか? 平成30年度の「国語に関する世論調査」では半数近い47.3パーセントの方が1ヶ月に1冊も本を読んでいないそうです。 数年前のデータなので今はもっと増えていることが予想されます。 本好きとしてはもっと本を...
ニッセイ基礎研究所の調査によると、年約3万人が孤独死し、同研究所の調査を基にした試算では1000万人が孤独状態にあるというデータもあります。 そして、孤独死は高齢者の問題だと思われるかもしれません。しかし、実際には65歳...
自分で考えることは大事なことだと分かっていても、なかなか出来ていない人も多いのではないでしょうか? なぜなら、考えるということはそれなりに体力を消耗するからです。 でも、そこから逃げていては成長はないと思います。考えるこ...